結婚線が複数ある
手相を見るときには、両手の手相を見て判断するのですが、手相占いに慣れていない人が手相を見る場合、両手で見ると分かりにくいので、どちらか片方の手で見ると分かりやすくてよいでしょう。
左では先天的な運勢、右手は後天的な運勢が現れるといわれます。これから起こることを見るのなら、右手の手相を見ると良いと思います。
ここでは結婚線が複数ある場合について調べてみます。似たような結婚線が3本ある場合ですが、結婚線が2本あると2回結婚するといわれていますので、3本あったら3回結婚するのかといえば、そうではありません。
結婚線が3本ある人は異性から大変もてる人です。3本の結婚線を持つ人は、常に恋人がいて、もし恋人と別れてもすぐに新しい恋人を見つけることが出来る人です。また、同時に複数の相手とお付き合いすることもあります。
ただ、もてるゆえの悩みというのもあり、結婚に関しては相手を一人に決められないため、婚期を逃し、他の人より結婚する時期がとても遅くなるということがあるようです。
そして結婚した後も、他の異性に目移りして、浮気をする可能性が非常に高いです。女性もそうですが、特に男性が3本の結婚線を持っていたら、自分で浮気をしないという意思を強く強く持っていないと、必ず浮気をするでしょう。
あなたの旦那さんの手相を確認してみてください。もし3本の結婚線を持っていたら、気を付けたほうがいいかもしれません。
関連ページ
- 結婚線が二股に分かれている
- 手相占いには結婚線があります。結婚線を見れば、だいたいの結婚に時期、結婚期間など、結婚に関する運勢がわかるといいます。
- 結婚線が長い
- 結婚線を見ると結婚の時期、結婚の内容など結婚に関する運勢がわかります。こちらでは結婚線が長い場合の意味をご紹介しております。
- 結婚線に島がある
- 結婚線を見ると結婚の時期、結婚の内容など結婚に関する運勢がわかります。こちらでは結婚線に島がある場合の意味をご紹介しております。