金属アレルギーとアートメイクについて
眉毛さえ濃ければ、ノーメイクで口紅だけさっとつけてコンビニくらいなら行けるのに、と思ったのが私がアートメイクをしたきっかけです。ネットで検索して東京のとあるアートメイク専門店で施術しました。5〜6年で消えるから、と言われたので割と気楽な気持ちで受けました。
もともと痛みには強いので針で刺す痛みは耐えられたのですが、眉の形がどうしても気に入りませんでした。そこで働いている人みんな同じ形の眉をしているのです。一直線につり上がった怒っているような眉です。眉をそって、試しに化粧品を使って眉を書いてくれ、どう?と聞かれました。
その時に、もう少し優しい感じにできませんか?と言ったのですが、眉はこういう形が一番いいのよ!と取り合ってくれず、気の弱い私は「どうせ5〜6年で消えるなら・・・」とそのまま受けてしまいました。
家に帰ると、なんだその眉の形は?と家族に笑われました。もう10年近く経ちますが、まだ赤い線がはっきり残っています。今は自分の眉を生やして、自分で眉毛を書き、コンシーラーで赤い線を隠しています。
床屋さんに顔剃りにたまに行くのですが、ある時、担当の女性に聞かれました。「もしかしてアートメイク失敗したの?」と。今まで顔剃りしてくれた人は見て見ぬふりをしていただけで気付いていたのでしょう。
「これは酷いね、どこでやったの?」といろいろ聞かれました。たくさんの女性の顔剃りをしているプロが言うのだからよっぽど酷かったのでしょう。
金属アレルギーについて書いていて、ふとアートメイクとの関連が気になったので調べていて昔のことを思い出しました。
アートメイクは針を使う施術なので、本来はお医者さんが施術しなければいけないそうです。でもまだまだエステなどでアートメイクをしている所が多いそうです。
自分のことは自分で守るしかありませんので、アートメイクをしようと思っている人は、一生消えないかもしれない、という危険をよく考えてクリニックを選んでほしいです。
一昔前はアートメイクで使う色素に金属が含まれていて、それが金属アレルギーを引き起こす可能性もあるようです。稀なことかもしれませんが、大切な自分の体のことです。アレルギーにも対応できるお医者さんに施術してもらうことをオススメします。
関連ページ
- 金属アレルギーの症状
- 金属アレルギーの症状は多様です。原因不明の症状に悩まされていたら金属アレルギーかもしれません。こちらでは金属アレルギーの症状についてご紹介しております。
- 歯科金属アレルギー
- 金属アレルギーの症状は多様です。原因不明の症状に悩まされていたら金属アレルギーかもしれません。こちらでは歯科金属アレルギーについてご紹介しております。
- 金属アレルギーになるのはなぜ?
- 金属アレルギーの症状は多様です。原因不明の症状に悩まされていたら金属アレルギーかもしれません。こちらではそもそもどうして金属アレルギーになるのかについてご紹介しております。
- 金属アレルギーの主な症状
- 金属アレルギーの症状は多様です。原因不明の症状に悩まされていたら金属アレルギーかもしれません。こちらでは金属アレルギーの主な症状についてご紹介しております。
- 金属アレルギー 検査の方法
- 金属アレルギーの症状は多様です。原因不明の症状に悩まされていたら金属アレルギーかもしれません。こちらでは金属アレルギーの検査方法についてご紹介しております。
- 金属アレルギー 治療方法
- 金属アレルギーの症状は多様です。原因不明の症状に悩まされていたら金属アレルギーかもしれません。こちらでは金属アレルギーの治療方法についてご紹介しております。
- 金属アレルギー デトックス
- 金属アレルギーの症状は多様です。原因不明の症状に悩まされていたら金属アレルギーかもしれません。こちらでは金属アレルギーのデトックスについてご紹介しております。